創立者プロフィール

石井柏亭

  • 1882(明治15)東京市に生れる。
  • 1892(明治25)日本美術協会展初出品。父より「柏亭」の号をもらう。
  • 1898(明治31)浅井忠に師事。明治美術会に水彩画を出品。
  • 1902(明治35)太平洋画会の創立に参加。
  • 1904(明治37)大蔵省印刷局を辞し、東京美術学校選科に入学。黒田清輝、藤島武二の指導を受ける。
  • 1910(明治43)渡欧。
  • 1913(大正2)著書「欧州美術遍路」「我が水彩」刊行。文部省美術展覧会(文展)で二等賞を受ける。日本水彩画会創立に参加。文展を離れ同志と二科会を創立。
  • 1921(大正10)西村伊作、与謝野夫妻と文化学院を創立。
  • 1923(大正12)フランス、イタリア、イギリス、北欧で制作。ベルギーのサロン及フランスの秋のサロンに日本部設置に尽力。ベルネーム・ジュンで個展。
  • 1925(大正14)文化学院に美術部創設、部長に就任。
  • 1928(昭和3)フランス美術の日本への紹介の功によりレジオン・ド・ヌール勲章(シバリエ)を受ける。
  • 1935(昭和10)帝国美術院会員に就任。二科会を退会。
  • 1936(昭和11)有島生馬、木下孝則、木下義謙、小山敬三、硲伊之助、安井曽太郎、山下新太郎等と一水会を創立。
  • 1937(昭和12)第1回一水会展に「葛飾」「村娘」等四点出品。
  • 1941(昭和16)門下生により双台社を結成。
  • 1952(昭和27)古稀記念展(日本橋三越)開催。
  • 1956(昭和31)石井柏亭、山下新太郎回顧展(ブリヂストン美術館)開催。
  • 1958(昭和33)12月没。同日をもって勲二等に叙し、旭日重光章を受ける。特旨を以て四位を追贈される。享年77歳。

石井柏亭

「小西湖晩春(不忍池)」30号